0
鱗滝さんを使って秘才の氷城を高速周回したい!
一番簡単な編成にしてみました。
ファガン武器はスキブがついていればなんでも大丈夫です。
義勇→超覚醒イシス(そのまま)
錆兎→封印耐性武器
鱗滝→クナシ武器
枠が2つ余ってるので手持ちにあわせて自由に対策して貰えれば大丈夫です。
出現敵別立ち回りは下記をご覧ください。
○立ち回り注意
基本的には錆兎使ってずらして進んでいきます。
5Fのボスはクナシのスキルを使って無効貫通と回復+1コンボで抜きます。
3F
ハマル→水のL字消しで倒してください。
※水吸収の場合は倒せず毒を生成してきます。
安定攻略を目指す方は武器で毒耐性をつけてください。
ケプリ→3ターン回復に気をつけながら適当にドロップを消してください。
4F
ペルセウスはコンボ吸収なので
錆兎のスキル+真ん中で3コンボ組みます。
5F
鱗滝さんのLSを発動するには回復が必要なので
盤面左四列に回復が3つ以上ないなばあいは
さびとで回復をつくって、1ターン回復をためた後、クナシを使って倒してください。
基本的に
ケプリを引かなければ1分前半台攻略、
ケプリを引けば2分台前半の攻略編成になります。
↓セイバー炭治郎簡単編成で秘才の氷城高速周回はコチラ!
【チャンネル概要】
パズドラ攻略中心のゲームチャンネルです!
サラリーマン5人で
パズドラ最前線復帰を目指して奮闘しています!
チャンネル登録お願いします!
Twitterはじめました。
よかったらフォローお願いします。
【Twitter】
https://twitter.com/BazudoraCh_1026
#パズドラ #攻略 #周回
#最速 #安定
#高速
#遅延 #たまドラ
#秘才 #氷城
#鱗滝
#義勇
#錆兎
#鬼滅
#コラボ
#システム